[[プログラミング言語/Ruby]]
----
#contents


**Windowsの場合 [#m7570e8f]

Windowsで動くRuby処理系には、いくつか種類があります。
:Cygwin版|
その名の通りCygwin上で動作させるものです。インストールはCygwinのsetup.exeを頼ってくださ(ry

:mswin版|
ふつーにWindowsで動くものです。Windowsとの相性も最も良いでしょう。

:wince版|
W-ZERO3等winCE機で動くものです。配布元はRubyの公式ページではありません。
エディタやDOS窓は自分で探してください。そこまで面倒見れません。
環境設定も自分でがんばってください。
[[配布元:http://uema2.s8.xrea.com/ruby-mswince/]]

さらに、mswin版については、ActiveScriptRubyという、その名の通りActiveScriptエンジンとのブリッジを備えたバージョンもあります。

Windowsへのインストールは、インストーラにまかせっきりでぉkなものが楽でしょう。

[[ダウンロード場所:http://www.ruby-lang.org/ja/downloads/]]
ここの「各環境用バイナリ」の辺り

ただ、インストーラがパスを通してくれるとは限らないので、
環境変数PATHの設定はきちんと確認しましょう。

Windowsでの環境の整え方は[[ここ:http://jp.rubyist.net/magazine/?0002-FirstProgramming]]に詳しく書かれています。インストールから、初めてのRubyスクリプトの実行までかかれてあるので、参考になるでしょう。

**UNIX系OSの場合 [#rb6f1640]

DebとかRPMとか、まぁいろいろあるでしょ。
というか、最近のLinuxディストリビューションだと
始めからインストールされている可能性大。

aptが使えるDebianやUbuntuの場合は、

 # apt-get install ruby

yumが使えるFedoraの場合は、

 # yum install ruby

でOKです。ただし、一部のライブラリが入らない場合があるので、その場合はエラーメッセージなどでググるといいでしょう。

**MacOSの場合 [#k7c5fa52]

MacOS9以前ではRubyで遊べないようです。残念。~
MacOSX 10.2以降であれば、標準でインストールされています。~
MacOSX 10.1の人は、[[Rubyをダウンロード>http://rubyosx.rubyforge.org/]]しましょう。

最新版が欲しい場合は、パッケージ管理ツールを使ってインストールしましょう。~
有名なところではMac Ports、Fink等があります。

MacOSXでのパッケージ管理ツールのインストール方法については、~
既に色々な人がまとめているので割愛します。


**自分でコンパイル! [#se454c5a]

作成中。
%%ただ、新しめのsedとbisonが要ります。%%
%%autoconfと%%makeは言うまでもなく要ります。
(もちろんgccも)

というわけでUNIX系では無問題ですが、
WinだとMinGW+MSYSが無難かと思われます。
Cygwinもアリでしょうが、MinGWでコンパイルした拡張ライブラリは
そのままmswin版Rubyでも動いたりするので。

**新たな動向 [#j0a51e24]
:IronRuby|[[IronPython]]のように、Silverlight上のMS製Ruby処理系。
:NetBeans|Java製IDE。JRubyでRubyも開発できる。
:Rubinius|Smalltalkを見習ったRubyの実装。C++によるVMとコアに、Rubyによるクラスライブラリ。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS