#author("2023-02-28T19:42:11+09:00;2023-02-23T23:33:35+09:00","default:vip","vip")
* 目次 [#o68f0d63]
#contents

* このページは? [#o2a964f6]
プログラミング入門など、プログラミングの入門に関係するサイト、ページを貼っていってください。~
それ以外のサイトページとかでもプログラミングに関していれば基本的におkです。~
最低でもURL、どんな内容なのか一言付け加え、できれば評価とかお願いします。~
基本的に言語別、その他のページに分けています。
言語別の解説は[[各種言語>プログラミング言語]]のページへ移動しましたよん。

**C/C++ [#y7061739]
-[[苦しんで覚えるC言語>http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/index.html]]~
僕も初心者なのですが、このサイトは一般的に売られている入門書と比べても遜色のないくらいわかりやすいと思います。~
既知かもしれませんが僕のおすすめです。~
-[[猫でも分かるプログラミング>http://kumei.ne.jp/c_lang/]]~
C/C++向けのページです。(最近C#が出てきたけど、C/C++が多いのでこちらに)~
管理者の粂井さんは実際に「猫でも分かるシリーズ」という本も出されている方です。
章ごと分けられていて長すぎず疲れたりすることも少ないかと思います。~
説明自体はVC++を用いられていますが、BCCに流用可能なソースなので"初めてだけどお金はかけたくない"という人でも気軽にプログラミングが楽しめるかと思います。~
ただしDirectXやOpenGLと言ったものは使っていないので、ゲームを作りたいと言う人には物足りないと思います。~
個人的にNo1サイトです。~
2chではよく叩かれています。ちなみに粂井さんは糖尿病の専門医らしいです。
-[[ロベールの部屋>http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/]]~
猫でも分かるとは異なり、最初からC++を扱ってます。とはいっても、プログラミングを全く知らない初心者対象なので、Cを知っている必要はありません。猫でも分かるとの違いは、Cに限った知識(C++ではより高い機能に置き換えられた知識)は掲載されていないこと、文法を集中的に解説して、応用はあまり載っていないこと、Windowsプログラミングに関しては全く掲載されていないことあたり。こちらも説明にはVC++を用いており、出版もされています。
-[[Codian>http://www.kab-studio.biz/Programing/Codian/]]~
STLとよばれるC++の標準ライブラリの一部と、iostreamについて詳しいサイト。C++自体の解説もありますが、他のサイトの方が詳しいです。C++の文法を一通り習得した人向け。「"std::cout<<str"の"cout"とか"<<"って一体何なの??」と思ってる人にとっては目から鱗です。
-[[豊田孝のIT談話館 標準C++の歴史と哲学>http://www.ttoyota.com/php/cppintro.php]]~
C++を中心とした知識の基礎固めに。~
IT全般に関する記事の他に「VC++ 2005 Express Edition」に関する連載もあったりしますが、~
全体を通してHow-Toでは無く考え方を身に付ける、という感覚で読む記事だと思います。
-[[コンピュータ基礎とプログラミング>http://ipl.sfc.keio.ac.jp/text/com-pro-2007-9/main.html]]~
MacOS X,Emacs,g++の環境でC/C++
-[[プログラミングの禁じ手Web版>http://www.cmagazine.jp/src/kinjite/c/index.html]]~
C/C++のコードを書く上でやってはいけないことを列挙したサイト。C++はテンプレートや名前空間に言及していないなど、やや記述が古いですが、それでもクラスに関する禁じ手は今なお有効です。バグを埋め込みがちな初心者がレベルアップする第一歩に。
//
// それぞれの言語のページへ移動
//
//**C/C++ [#y7061739]
//
// [[プログラミング言語/C]]へ移動
//
//-[[苦しんで覚えるC言語>http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/index.html]]~
//僕も初心者なのですが、このサイトは一般的に売られている入門書と比べても遜色のないくらいわかりやすいと思います。~
//既知かもしれませんが僕のおすすめです。~
//-[[猫でも分かるプログラミング>http://kumei.ne.jp/c_lang/]]~
//C/C++向けのページです。(最近C#が出てきたけど、C/C++が多いのでこちらに)~
//管理者の粂井さんは実際に「猫でも分かるシリーズ」という本も出されている方です。
//章ごと分けられていて長すぎず疲れたりすることも少ないかと思います。~
//説明自体はVC++を用いられていますが、BCCに流用可能なソースなので"初めてだけどお金はかけたくない"という人でも気軽にプログラミングが楽しめるかと思います。~
//ただしDirectXやOpenGLと言ったものは使っていないので、ゲームを作りたいと言う人には物足りないと思います。~
//個人的にNo1サイトです。~
//2chではよく叩かれています。ちなみに粂井さんは糖尿病の専門医らしいです。
//-[[ロベールの部屋>http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/]]~
//猫でも分かるとは異なり、最初からC++を扱ってます。とはいっても、プログラミングを全く知らない初心者対象なので、Cを知っている必要はありません。猫でも分かるとの違いは、Cに限った知識(C++ではより高い機能に置き換えられた知識)は掲載されていないこと、文法を集中的に解説して、応用はあまり載っていないこと、Windowsプログラミングに関しては全く掲載されていないことあたり。こちらも説明にはVC++を用いており、出版もされています。
//-[[Codian>http://www.kab-studio.biz/Programing/Codian/]]~
//STLとよばれるC++の標準ライブラリの一部と、iostreamについて詳しいサイト。C++自体の解説もありますが、他のサイトの方が詳しいです。C++の文法を一通り習得した人向け。「"std::cout<<str"の"cout"とか"<<"って一体何なの??」と思ってる人にとっては目から鱗です。
//-[[豊田孝のIT談話館 標準C++の歴史と哲学>http://www.ttoyota.com/php/cppintro.php]]~
//C++を中心とした知識の基礎固めに。~
//IT全般に関する記事の他に「VC++ 2005 Express Edition」に関する連載もあったりしますが、全体を通してHow-Toでは無く考え方を身に付ける、という感覚で読む記事だと思います。
//--[[Visutal C++ 2005/2008 Express Edition(IDE無料化の背景):http://www.ttoyota.com/php/myvcee.php]]~
//無料開発ツール「Visual C++ Express Edition」の活用方法
//-[[コンピュータ基礎とプログラミング>http://ipl.sfc.keio.ac.jp/text/com-pro-2007-9/main.html]]~
//MacOS X,Emacs,g++の環境でC/C++
//-[[プログラミングの禁じ手Web版>http://web.archive.org/web/20071011022347/http://www.cmagazine.jp/src/kinjite/c/index.html]]~
//C/C++のコードを書く上でやってはいけないことを列挙したサイト。C++はテンプレートや名前空間に言及していないなど、やや記述が古いですが、それでもクラスに関する禁じ手は今なお有効です。バグを埋め込みがちな初心者がレベルアップする第一歩に。~
//サイトが落ちてるのでWeb Archiveで。C MAGAZINEも休刊したしなあ。
//-[[C言語 FAQ 日本語訳>http://www.kouno.jp/home/c_faq/c_faq.html#contents/]]~
//C言語でよくある質問とそれについての解答をまとめた文書です

**BASIC [#lf21ac90]
//
//  [[ゲーム作りたいです]]の項目へ移動
//
//**Java [#df783c55]
//-[[Javaでゲーム作りますが何か?>http://javagame.skr.jp/]]~
//ブロック崩しから人工知能までゲームの作り方を細かく解説している。Java使いじゃなくても参考になる。~

**Java [#df783c55]
//
//  [[プログラミング言語/Python]]へ移動
//
//**Python [#i1a9fc4f]
//-[[Pythonでゲーム作りますが何か?>http://pygame.skr.jp/]]~
//Javaでゲーム作りますが何か?の姉妹版。2008年6月に始まったばかりなので今後に期待~

**C# [#bfee40de]
-[[The Code Project>http://www.codeproject.com/]] (English)
~英語だけど膨大なサンプルが魅力。コントロールとかいっぱいそろっていてとても便利。日本語でひっかからない時は探してみる価値あり。
//
//  [[プログラミング言語/C#]]のページへ移動
//
//**C# [#bfee40de]
//-[[The Code Project>http://www.codeproject.com/]] (English)
//~英語だけど膨大なサンプルが魅力。コントロールとかいっぱいそろっていてとても便利。日本語でひっかからない時は探してみる価値あり。

**その他言語 [#h3834402]
-[[WisdomSoft>http://wisdom.sakura.ne.jp/]]~
-[[WisdomSoft>http://www.wisdomsoft.jp/]] [[WisdomSoft(旧)>http://wisdom.sakura.ne.jp/]]~
Objective-Cからアセンブリまで多くの言語の解説が載っています。C/C++に限ってはほかの特化したサイトに若干劣る気がするは否めませんが、それでも豊富な種類の言語を扱っているのは魅力です。~
特にWindowsAPIの解説がわかりやすく、おすすめです。
--''初心者の方''へ:WindowsAPIを学習する上で他の解説サイトでの学習に於いてもいえる事ですが、~
躓いて挫折するまえに、解説の中のソースコードのコピー&amp;ペーストで学習・実験を始める前に、~
まず『''[[Win32 APIとは:http://wisdom.sakura.ne.jp/system/winapi/win32/win1.html]]''』、『''[[Windowsと文字コード:http://wisdom.sakura.ne.jp/system/winapi/win32/win4.html]]''』を精読してください。~
サンプルコードで警告が出る事もあるでしょう。これを良い機会に自分の使用しているコンパイラについて知識を深めましょう。 - 参考:[[すっきり!! デフラグ非公式ヘルプのページ - C/C++のお勉強 ~WisdomSoftのススメ~ &gt; WisdomSoftのコードを扱う上での留意点:http://uiuicy.cs.land.to/c_setting07.html]]

--[[UML入門:http://wisdom.sakura.ne.jp/solution/uml/]] もあります。
-[[プログラミング徹底解説:https://www.keicode.com/index.php]]~
本気で 「Web サイト開発」 と 「C/C++ による Windows 開発」 を理解したい人のためのサイト。~
[[''元''・MS Web開発支援部上級職、だどさん:https://web.archive.org/web/20180605010208/http://keicode.com/profile.php]]運営。
--[[Windows プログラミング入門 目次 - プログラミング徹底解説:https://www.keicode.com/winprimer/]]~
Windows プログラミング初心者を対象に開発環境の構築、ビルド、リンクの方法からウィンドウのあるプログラムの作成など初歩から解説。
--[[Windows API を使いこなす:https://www.keicode.com/windows/]]~
Windows の基礎事項、仕組み、各種 API の使い方等を解説。

-[[GTK/GNOMEによるGUIプログラミング:http://www.iim.ics.tut.ac.jp/~sugaya/books/GUI-ApplicationProgramming/]]~
日本語による解説:(PDF document(9.1MB) - [[Web上での参照:http://www.iim.ics.tut.ac.jp/~sugaya/books/GUI-ApplicationProgramming/ver2/index.html]])、サンプルプログラムあり。一言で紹介するとしたら「教科書」。
-[[gtkmmプログラミング:https://web.archive.org/web/20170823230803/http://book.geocities.jp/gtkmm_ja/docs/tutorial/html/index.html]]~
gtkmm(GTK+のC++バインディング) チュートリアル日本語訳
-[[ディノオープンラボラトリ — 株式会社ディノ社員による技術メモ:https://web.archive.org/web/20170919035622/http://openlab.dino.co.jp:80/]]~
↓UML初学者向けプレゼン:PDF document.
--[[講習会『UML (1)クラス図』:https://web.archive.org/web/20160821234513/http://openlab.dino.co.jp/2008/07/25/144050308.html]]
--[[講習会『UML (2)シーケンス図』:https://web.archive.org/web/20140718112738/http://openlab.dino.co.jp/2008/07/28/135147311.html]]
-[[ネット学習教材 - ドキュメント - SUGSI:https://web.archive.org/web/20140214024027/http://cai1.cs.shinshu-u.ac.jp/xoops/modules/xpwiki/?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%B3%D8%BD%AC%B6%B5%BA%E0]]~
信州大学大学院工学系研究科・情報工学専攻(SUGSI)。ネット学習教材各種。
--[[プログラミング言語特論:https://web.archive.org/web/20090206132142/http://kaiunix.cs.shinshu-u.ac.jp/Lesson/ProgLanTh/2008/oo.html]]~
UML入門 ほか

-[[研究道具箱と入門演習:https://web.archive.org/web/20120602061134/http://www.db.is.kyushu-u.ac.jp/rinkou/index.html]] (-> [[現在:https://www.kkaneko.jp/pro/index.html]]) - 金子邦彦 研究室:DB、Java、画像とグラフィックス、UNIXとネットワーク、C/C++ などの入門解説、参考リンク。
//過去スレより抜粋
-[[でんさんラボ | densan-labs.net:https://densan-labs.net/]]~
PDF資料が充実している。Qt、C/C++、Java、Lua、ゲームなど。
- [[必修講座100/eラーニング :https://web.archive.org/web/20160819033929/http://itpro.nikkeibp.co.jp/selfup/archive_100sen.html]]~
ITpro内のコンテンツ。プログラミングや情報工学に関する幅広い知識を得られる。~
すべてのページを閲覧するためには会員登録が必要。
- [[Webで学ぶ 情報処理概論:http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/index.html]]~
関西外大の上山清二先生のページ。
Javaアプレットで様々な項目をイメージで理解できるようになっている。~
//テンプレに追加するべきか
- [[各種開発環境と言語リンク集 :https://web.archive.org/web/20140718074347/http://codepad.org/N4RN43tM]]~
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1305386922/120より

**その他参考等のページ [#hc96ac23]
プログラミングに関しているけど、入門とはこれまた違うサイトページとか貼って下さい。~
どんなページか一言お願いします。

- Kaneko's Software Page~
http://homepage1.nifty.com/kaneko/
~
P2P型ファイル共有ソフトWinnyを作ったとされる、作者金子勇さんのページ。~
完全に技術オナニーなページですが、一回見る価値あり。
-[[プログラミングとは?>http://www.smg.co.jp/~toyo/Program/]]~
プログラミングってなに?それっておいしいの?ってひとに~
「プログラミングとは?」から「設計」までさくっと解説。
-[[非プログラマのためのプログラミング講座 - 連載インデックス「マウスだけでもプログラミングできる!」 - @IT:https://atmarkit.itmedia.co.jp/fwcr/design/index/index_program.html]]~
趣味でプログラミング始めたいんだけど何から始めたら分らない、って人はとりあえず触ってみよう。
//あまりにも個人ブログかつ1エントリをいちいち載せてられんだろ
//逸脱な記事ならまだしも さらに言えばやはりJavascriptの項目に載せるべき。
-[[プログラミング未経験者が JavaScript でプログラミングをするために必要なこと - IT戦記:https://amachang.hatenablog.com/entry/20080715/1216114132]]~
『JavaScript で』とありますが、技術詳細や構文についての解説が目的ではなく、これからプログラミングを始めよーかなー、というような人に向けてプログラミングの面白さを伝えることが目的の記事になっていると思います。
--[[はてなブックマーク - プログラミング未経験者が JavaScript でプログラミングをするために必要なこと - IT戦記:https://b.hatena.ne.jp/entry/9307088]]~
//編集の趣旨はここのWikiに近い感じです。
//↑はてブの仕様が変わってしまったらしい
-[[目から鱗が落ちるように分かるプログラミング講座 はじめに Acroquest Technology 株式会社>https://www.acroquest.co.jp/webworkshop/programing_course/index.html]]~
プログラミングってなに?それっておいしいの?ってひとに「プログラミングとは?」から「設計」までさくっと解説。~
//サイトのナビゲーションが分かり辛いけど、右フレームページ上部のノートボタンをクリック。~
-[[プログラミングの家庭教師-プログラミング入門講座:https://web.archive.org/web/20090131221323/http://school.topposystem.co.jp/Programming/Index.asp]]~
スタンドアロン・ソフトウェアを一人で創りあげることを前提とした『プログラミングのための全般的な考え方の講座』
-[[株式会社ベルクロップ - 開発者のPage:http://www.bellcrop.com/m/dev/roadof/index.html]]~
習うより慣れろ:ショートカットキー・[[テキストエディタ>http://vipprog.net/wiki/editor.html]]・[[IDE>http://vipprog.net/wiki/dev_setting.html#re32dd7c]]、慣れるより習え:考え方・[[オブジェクト指向>http://vipprog.net/wiki/OOP.html]]・構造化プログラミング、開発手法あれこれ など
-[[@IT: BOOK Preview:Code Complete 第2版:https://atmarkit.itmedia.co.jp/fdotnet/bookpreview/codecomp2nd_index/codecomp2nd.html]]~
プログラマ向けの書籍。@ITに概要が掲載されてるのでこちらで紹介。
上 - 『第6章 クラスの作成』(前半、後半)、下 - 『第24章 リファクタリング』、『第34章 ソフトウェア職人気質とは』がPreviewとして読むことが出来ます。
プロの方には今更ですが、『[[株式会社ベルクロップ - 開発者のPage:http://www.bellcrop.com/m/dev/roadof/index.html]]』からの流れで読むと面白いと思います。
-[[OKIソフトウェア エンジニアリングソリューションセンタ ESC - 資料室:https://web.archive.org/web/20170410153155/http://www.oki-osk.jp/esc/whitepaper.html]]~
Java、.NET、Python、Lisp、Ruby 各種技術資料、他『[[やさしいクラス設計「活きのいいクラス見つけます」by Java and C#:https://web.archive.org/web/20080330082218/http://www.okisoft.co.jp/esc/go/class.html]]』など。
-[[NomisoBraaan Wiki - NomisoBraaan Wiki>http://www.nbrains.net/php/pukiwiki/index.php?NomisoBraaan%20Wiki]]~
プログラミング関係の情報・リンク集。調べ物の際のお供に。
-[[すなやまのページ>http://www.geocities.jp/sunayamak/index.html]]~
-[[すなやまのページ>https://web.archive.org/web/20181105194009/http://www.geocities.jp/sunayamak/index.html]]~
プログラミング関係の情報・リンク集。調べ物の際のお供に。
-[[プログラミングの家庭教師-プログラミング入門講座:http://school.topposystem.co.jp/Programming/Index.asp]]~
スタンドアロン・ソフトウェアを一人で創りあげることを前提とした『プログラミングのための全般的な考え方の講座』
-[[SourceMonitor:http://www.campwoodsw.com/sourcemonitor.html]]~
ソースを解析して最高再帰回数やコメントを抜きにした意味ある構文の数、ネストの深さ等を事細かに教えてくれるツール。~
客観的にプログラムを評価する為の必須アイテム。現在C,C++,C#,Java,VB,VB.NET,delphi,HTMLに対応。
-[[ソース・コードの読み方、教えます。:https://web.archive.org/web/20090512232425/http://www.itarchitect.jp/beginners/-/39361-1.html]]
-[[_T("")マクロだのL""マクロだのLPCTSTRだのの世界一詳しい解説:https://vllv.us/Junk/_T/]]~
Unicode 文字セット・マルチバイト文字セット - VisualStudio2005(2003,2008)での設定例、_T("")マクロ、マルチバイト(MBCS)とユニコード(wchar_t)の相違点 など、初心者向けに解説。VisualStudio使っていたら、とりあえず読んでみて下さい。

-[[Rosetta Code:https://rosettacode.org/wiki/Rosetta_Code]]~
>
 Rosetta Code is a programming chrestomathy site.
 The idea is to present solutions to the same task in as many different languages as possible,
 to demonstrate how languages are similar and different,
 and to aid a person with a grounding in one language in learning another.

-[[IPA セキュア・プログラミング講座:https://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/index.html]] - とりあえず目を通しておきませう。
--[[IPA セキュア・プログラミング講座:Webアプリケーション編:https://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/web.html]]
---[[情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方:https://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity.html]] - こちらも併せて参考に
---[[情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイト運営入門:https://www.ipa.go.jp/security/vuln/7incidents/index.html]] - こちらも併せて参考に
--[[IPA セキュア・プログラミング講座:C / C++言語編:https://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/clanguage.html]]
--[[プログラマ的ネットワーク適当講座 - 参考の参考リンク>http://vipprog.net/wiki/network_course.html#xdf7c97c]] - 旧講座の閲覧は要注意。

-[[連載:良いコ-ドへの道―普通のプログラマのためのステップアップガイド|gihyo.jp … 技術評論社:https://gihyo.jp/list/group/%E8%89%AF%E3%81%84%E3%82%B3-%E3%83%89%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93-%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89]] - 良いコードを書くための習慣、名前付け重要、スコープ、コードの分割、メタプログラミング、コレクション、抽象化のタイミング など
//過去スレより抜粋

-[[システム開発の入門者から中級者にステップアップするための10のティップス - builder by ZDNet Japan:https://japan.zdnet.com/article/20393301/]] - ステップアップを実現するためのティップス
//過去スレより抜粋

-[[より効果的な学習を行うための10+のティップス - IT業界を生き抜く秘密10箇条 - ZDNet Japan:https://japan.zdnet.com/article/20393383/]]  - 新しいことを身に付け、それを自分のものにするうえで役立つティップス

- [[Kaneko's Software Page:http://kaneko-isamu.la.coocan.jp/]]~
P2P型ファイル共有ソフトWinnyを作ったとされる、作者金子勇さんのページ。~
完全に技術オナニーなページですが、一回見る価値あり。

- [[2ch大学受験板テンプレまとめwiki:https://web.archive.org/web/20131015112345/http://www4.atwiki.jp/daigakujuken2ch]]~
2ch大学受験板のまとめスレ、
大学受験用ではあるものの学習の取っ掛かりとしてはとてもいいと思う。~
英数理社国各科目のおすすめの参考書や学習の進め方が載っている。

- [[Webラーニングプラザ 技術者 eラーニング :https://web.archive.org/web/20090804043407/http://weblearningplaza.jst.go.jp:80/]]~
技術に関して幅広い講座が用意されている。
コンパクトにまとめられている。

- [[モノを調べるコンピューターの話:http://homepage2.nifty.com/kirislab/]]~
コンピュータよもやま話


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS