本スレ『もうプログラミングスレは立てないっていったじゃないっ!!!!!!』より
TCP/IPってのはプロトコルです
つまり通信するときの約束事インターネットもこれ使ってるので家庭内LANなんかもだいたいこれ
ネットワークがからむ通信するならこれの知識が必要ですね
まずはネットワークに繋がったコンピュータと通信するには相手を特定する必要があります
そのためのネットワーク上の住所がIPアドレスです
IPアドレスは32bit長で255.255.255.255のような形式で表されます
IPアドレスはユニークな番号です(つまり重複がない)
自分のIPアドレスが何か知りたいなら確認君で検索してみましょう
普通の人がネットにアクセスするときIPアドレスはだいたい毎回変わります
なので前回の接続先IPアドレスを使い回したりしないように
さてIPアドレスは数字で人間には覚えにくいです
しかもころころIPアドレスが変わったりすると不便です
そこで数字の代わりに文字でアクセスできるような仕組みを考えました それがドメインネームです
2ch.netとかgoogle.comとかね
IPアドレスでパソコンまで特定できました
しかし今のコンピュータではネットワークを使うプログラムはたくさん動いてます
あなたの知らないところでも
そこで偉い人はポートというものを作って通信をわけようと考えました
ポートは0から65535までの番号が使えます 若い番号は何に使うのか決まっていて80番はhttp つまりホムペの事っすね
あとの番号は忘れたので興味がある人は調べてみてください
自分で使うときは適当に15356とか指定するといいと思います
IPアドレスとポート番号を一緒に書くと
188.234.211.17:15356
となります
うわ適当~
さてプログラミング中はしょっちゅうテストしたくなります
ネットワーク系のプログラミングなら必然的にサーバを立てる事も多いでしょう
でもバグだらけのプログラムを公開されている鯖に上げてテストするのは気がひけます
できれば自分のPCで鯖もクライアントも実行できたらデバッグも楽でいいですね
そこで自分のアドレスをいちいち調べてやるのもいいですが実は特別なアドレスが用意されています
それが127.0.0.1でローカルループバックアドレスとか仰々しい名前が付いていますが
要するに常に自分自身を表します
これでいちいち自分のアドレスを調べなくてもいいのでちょっち楽できますね
ちなみにlocalhostといれても同じになります
IPアドレスを調べる方法は確認君の他にもう一つあります
コマンドラインでipconfig(windows)を実行してみてください
たぶん確認君とipconfigではアドレスが違う人がいるはずです
それはグローバルアドレスとプライベートアドレスの違いからくるものです
なぜこんな不思議な事になっているかというと
IPアドレスは32bitでした つまり最大43億くらいしか表現できません
人口60億時代にこれは少ないわけです
しかもうちの大学は駅弁のクセにクラスBのアドレスもらってます(つまり6万個くらいとってる)
案の定足りなくなりました なんだかY2K問題思い出しますね
そこでおめえら節約しろバカってことでプライベートアドレスってのが誕生しました
192.168.*.*というのがプライベートアドレスです
他にもあるけどあんまつかわんし省略
このアドレスはプライベートだから家庭内とか企業ないとかインターネットに繋がる前まで通用するアドレスです
だから192.168.24.1というアドレスはいっぱい存在します
さて一家にたくさんPCがある今では沢山のアドレスを必要とします
そこで家のPCにはプライベートアドレスを設定します
インターネットに繋ぐにはグローバルIPが必要なのでプロバイダさんに一個だけもらってみんなで使い回します
そうすると家に何台PCがあってもグローバルIPは一個で済みます
1ヶ月1IP生活といったところですかね
ipconfigではプライベートアドレスが表示され
確認君ではグローバルアドレスが表示されたため違うアドレスが表示されたんですね
詳しくは本でもって読んでもらった方がいいと思います
講座終わり