##NEXTで進めていく
##Network Domainとか出るページがあると上から「localhost」「localhost」==「メールアドレス白」==空白だと鯖起動時にエラー(instは出来る)みたいなので、「admin@localhost.localdomain」とでもを入力
##下のチェックボックスは上の●をクリック(Run as a service for All Users)
##CompleteをクリックしてNEXT
##インスコフォルダを指定してNEXT
##インスコ開始
↑このページが見れれば成功だお( ^ω^)
extension_dir =これを
extension_dir = "'''c:/PHP/ext'''"にする
;extension=php_bz2.dll ;extension=php_cpdf.dll ;extension=php_curl.dll ;extension=php_dba.dllと、なっているのを全て先頭のセミコロン「;」をはずそうか
extension=php_bz2.dll extension=php_cpdf.dll extension=php_curl.dll extension=php_dba.dll
# PHP 5 の場合 LoadModule php5_module "C:/PHP/php5apache2.dll" # php.ini の場所を設定 PHPIniDir "C:/WINDOWS" ScriptAlias /php/ "c:/php/" AddType application/x-httpd-php .php # PHP 5 の場合 Action application/x-httpd-php "/php/php.exe"自分がPHPを置く場所を指定する
# # DocumentRoot: The directory out of which you will serve your # documents. By default, all requests are taken from this directory, but # symbolic links and aliases may be used to point to other locations. # DocumentRoot "【自分がPHPを置く場所への絶対パス】"俺の場合
# # DocumentRoot: The directory out of which you will serve your # documents. By default, all requests are taken from this directory, but # symbolic links and aliases may be used to point to other locations. # DocumentRoot "D:/web/php"と記述すると、D:/web/phpに置いた.phpファイルが実行できる 下にいくと
# # This should be changed to whatever you set DocumentRoot to. # <Directory "D:/web/php">とあるので、これも設定しておこう
DocumentRoot "D:/web/php"と設定しているので、
D:/web/phpへ移動します。
<?php phpinfo(); ?>そして、「info.php」と名前をつけて、指定したフォルダに保存してください。
<?php echo "Hello Vipper!"; ?>とメモ帳で書いて、「hello.php」と保存してください。