文字コードについて
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[入門編:http://vipprog.net/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82...
*目次 [#v7576c6d]
#contents
*文字 [#od977294]
凡そ三つの文字體系についてふれます。文字には「表音」・「...
-表音: 主に發音を表す。ラテン文字、假名など。
-表意: 字自體が完結した「單語」を表す。漢字やヒエログリフ...
-表語: 表意と表音の綯い交ぜ。「語」を表す。主に漢字であり...
表意・表語の特徴は「象形文字」に始まることで、表音は「象...
「表語」に關して勘違ひしないで頂きたいのは、これは「字」...
**印歐語族 [#r0b9797c]
世界史の印歐語族(ゲルマン系)。基本的にラテン文字を擴張...
ラテン文字はギリシア文字に、ギリシア文字はフェニキア文字...
**アラビア文化圏 [#yd732594]
世界史のセム語族。はつきり言つて、我々には歐文以上に理解...
アラビア文字はアラム文字、アラム文字はフェニキア文字より...
**漢字文化圏 [#ob6edfab]
世界史のシナ語族。滿洲語のやうにブラーフミー系統の全く違...
漢字は、象形文字に始まり、それを抽象的に用ゐた。秦以前に...
日本の大和民族やアイヌ、琉球は系統不明だけれど、漢字以外...
*漢字の構造 [#o11bf35a]
**象形文字 [#l99bce77]
單純な文字。「山」など。尤も複雜なのは「龜」などか。「龜...
象形文字は名詞的であり、名詞を形容詞ぽく抽象的に用ゐて「...
**部首と音符 [#o7c139a5]
小學校からの漢字學習で扱ふが、今迄一度も認識した事が無い...
部首は字の意味を、音符は發音を擔當する。「當」を音符とす...
-「党」と「黨」;「党(支那の古民族名、姓名)」「黨(仲間...
「黨」の字は惡い意味であつたので、「政黨」なる單語はイメ...
-「亘」と「亙」;「亘(めぐる=around)」「亙(端から端へ...
「恆」は「亙」が正しいが、当用漢字では違ふ意味の「亘」で...
-「豊」と「豐」;「豊(入れ物、ウツハ)」「豐(ゆたかさ、...
「豊」は「體(からだ)」や「禮("礼"の正字)」などに「ウ...
今のところ、部首と音符で分けて記述できる文字コード體系は...
**發音の變遷 [#t2e893b7]
字音假名遣ひを御存知か。「平塚らいてう」の「らいてう」の...
發音は字音假名遣ひを見れば古形がわかる、なかなかのシステ...
-「老酒」~
「老酒」は「らうしゆ」であるが、日本では「ロウシュ」支那...
-「王」~
「王」は「わう」であるが、日本では「オウ」支那では「ワン...
-「圓(円)」~
「圓」は「ゑん」であるが、日本では「エン」朝鮮では「ウォ...
古典でわけのわからない假名をみたら、大概字音假名遣ひであ...
日本では時代によつて支那へと遣唐・遣隋使などが派遣された...
萬はよく遣ふわりには「マン」の音は日本の慣習的な發音とな...
發音にも色々あつて、日本では日本らしく、支那では支那らし...
**書體 [#n9879796]
書體は秦の始皇帝が定めた。この文字の書體を金文といふ。金...
金文は、甲骨文字など象形文字を簡略化した物と云はれる。秦...
「篆書」は「隷書」へと變化した。秦代より刻む目的の篆書は...
「行書」「楷書」「草書」は、そのどれもが「隷書」から發生...
「草書」は、日本人にとつては「假名」で馴染み深いものであ...
私はこれら書體の扱ひを考慮する文字コードは「超漢字」位し...
なほ近代になり、批判があるものの「ゴシック」などの書體も...
n.「明朝體」といふのは「明」の時代に制定された「楷書」を...
**國字 [#q8fd73cf]
「辻」とか「峠」とか「颪」など。支那人は必要としない概念...
漢字は、やはり造語することができ、表語文字と述べたが、文...
*漢文法、事始め [#nf33bf2f]
漢字には國文法とは異なる文法があり、熟語は「正則漢文」の...
誰しもが意識する漢文法は否定表現であると思ふ。「童貞」を...
實際に「非」「不」「無」を見てみる。「非」は「體言」を否...
さて一方で「無」はどうだらうか。これは「有」の對義表現で...
漢文を簡單に見てみた。「非童貞」何て言葉は辭書に無いし習...
若し日本語の文章を形態素解析(品詞考察)する必要があるな...
*漢字に關する法諸制度(日本國) [#e0e6367a]
プログラマも少なからず振回されるのでせう。ある程度知つて...
**訓讀み [#f6301e47]
漢文を訓讀する過程で發展したらしい。國語の音を外國の文字...
原則として、漢字の熟語は訓讀だけか音讀だけかの讀みになる...
**假名 [#p82a9ee5]
書體でも述べたけれど、漢字の草書などから獨立したもの。明...
天麩羅屋なんかだと暖簾の「ふ(不)」の字が「婦」の草書で...
變體假名は一風變はつてるけれど、違つた面白みがある。
**当用漢字 [#y4be9900]
常用漢字に移行。聯合軍の情報管制下であつたので憲法同樣に...
かういふと打つちやけ過ぎなのかもしれないけれど、字體を變...
支那では、中國共產黨は(共產革命など)改革を謳つたのであ...
兎も角も、偉ひ人たちが大眞面目にこれを制定した。續きは常...
**常用漢字 [#jc072e11]
ここでは常用漢字が字源として變だとか、一覽を示す事はしな...
常用漢字には「字體」と「字に纏はる讀み」の二つを制定する...
さて当用漢字の頃は「さし當たつて用ゐる(當用)」でよかつ...
「國民が普段使ふ字」といふ枠は、常用漢字の告示に飽くまで...
教育用とするなら、常用漢字ではないからといつて、新聞が常...
私見だが、安倍前總理は「戰後レジーム(佛:régime;政府)...
常用漢字とは斯樣に足下の固まらない制度である。技術者から...
**次期・常用漢字 [#ib49368b]
名稱が變はるかも知れないらしいので、別項として設けた。幾...
廢字とはすなはち、「匁」「勺」「錘」「銑」「脹」があぼー...
「膨脹」のこの書き變へであるけれど、常用漢字にない場合は...
「旱ばつ」といふ表記を''交ぜ書き''(''混ぜ書き'')といふ...
一方で「拉」が追加されたので、以前は「ら致」と表記してゐ...
なほ、一番厄介なのは「葛」が「匂の葛」ではなく「匃の葛」...
一覽をみると、常用漢字批判で「あれもこれも表記できないよ...
**印刷標準字體(康煕字典體) [#v20b763e]
近代印刷技術は明治に完成する。振假名をルビ(ruby)と呼ぶ...
印刷標準字體は、清代康煕の支那で制定された康煕字典の字體...
例として印刷標準字體では「外」「化」の「ト」「匕」の接點...
印刷屋はかういつた些細なことでも振回される不幸な人たち。
**JIS漢字(日本工業規格漢字) [#h4f55e25]
パソコンや携帶、電子化される文字に影響を與へる規格である...
JIS漢字での思想は文字の凡てを電子化することにある。それは...
追加された順に水準があつて、これは附表の位置による。「JIS...
またJIS漢字では常用漢字に先行して、なぜか常用漢字にもない...
***JIS漢字コードの第X水準って? [#j861d337]
**人名用漢字 [#yac4c277]
あれれ何故人名用? と思ふかも知れないけれど、漢字制度を...
JIS漢字は網羅的である必要がある事はのべた。超漢字の立場か...
人名用漢字は戸籍法の附則であり、日本國において出生兒の姓...
[[人名用漢字論(泉幸男)>http://www.f5.dion.ne.jp/~t-izum...
平成十六年に人名用漢字追加候補案として「糞」「屍」と人名...
常用漢字の項で「役所用漢字」として常用漢字の意義を並べた...
現在、國内の漢字施策は、「これも縱割りか」と冗談のやうだ...
なほ制定前の戸籍について觸れておくと、人名用漢字に無いか...
**簡体字と繁體字(支那・臺灣) [#w6267fa6]
簡体字は中共が、繁體字は傳統的(traditional)な字體として...
簡体字の崩し方は草書などを見た物があるけれど、常用漢字基...
簡体字と繁體字には、常用漢字では字形を崩した物の中でも崩...
**南北朝鮮 [#n72a11a1]
原則廢止。北朝鮮や韓國では漢字を使用する時は、印刷標準字...
*實裝(主に於日本語用) [#u4a51bf5]
**ASCII [#m2e5f5e2]
**區點コード [#k44470ae]
**JIS(ISO-2022-JP) [#b3d84a53]
**Shift JIS [#s6d0f689]
**EUC-JP [#e4412984]
**Unicode [#bc93c320]
***UTF-8 [#k67a81d6]
***UTF-16 [#vda0aaa9]
***UTF-32 [#tf9ec621]
**超漢字(BTRON用) [#d4345671]
*附録 [#f585bcba]
**入力補助・IM(Input Method) [#d32142fd]
終了行:
[[入門編:http://vipprog.net/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82...
*目次 [#v7576c6d]
#contents
*文字 [#od977294]
凡そ三つの文字體系についてふれます。文字には「表音」・「...
-表音: 主に發音を表す。ラテン文字、假名など。
-表意: 字自體が完結した「單語」を表す。漢字やヒエログリフ...
-表語: 表意と表音の綯い交ぜ。「語」を表す。主に漢字であり...
表意・表語の特徴は「象形文字」に始まることで、表音は「象...
「表語」に關して勘違ひしないで頂きたいのは、これは「字」...
**印歐語族 [#r0b9797c]
世界史の印歐語族(ゲルマン系)。基本的にラテン文字を擴張...
ラテン文字はギリシア文字に、ギリシア文字はフェニキア文字...
**アラビア文化圏 [#yd732594]
世界史のセム語族。はつきり言つて、我々には歐文以上に理解...
アラビア文字はアラム文字、アラム文字はフェニキア文字より...
**漢字文化圏 [#ob6edfab]
世界史のシナ語族。滿洲語のやうにブラーフミー系統の全く違...
漢字は、象形文字に始まり、それを抽象的に用ゐた。秦以前に...
日本の大和民族やアイヌ、琉球は系統不明だけれど、漢字以外...
*漢字の構造 [#o11bf35a]
**象形文字 [#l99bce77]
單純な文字。「山」など。尤も複雜なのは「龜」などか。「龜...
象形文字は名詞的であり、名詞を形容詞ぽく抽象的に用ゐて「...
**部首と音符 [#o7c139a5]
小學校からの漢字學習で扱ふが、今迄一度も認識した事が無い...
部首は字の意味を、音符は發音を擔當する。「當」を音符とす...
-「党」と「黨」;「党(支那の古民族名、姓名)」「黨(仲間...
「黨」の字は惡い意味であつたので、「政黨」なる單語はイメ...
-「亘」と「亙」;「亘(めぐる=around)」「亙(端から端へ...
「恆」は「亙」が正しいが、当用漢字では違ふ意味の「亘」で...
-「豊」と「豐」;「豊(入れ物、ウツハ)」「豐(ゆたかさ、...
「豊」は「體(からだ)」や「禮("礼"の正字)」などに「ウ...
今のところ、部首と音符で分けて記述できる文字コード體系は...
**發音の變遷 [#t2e893b7]
字音假名遣ひを御存知か。「平塚らいてう」の「らいてう」の...
發音は字音假名遣ひを見れば古形がわかる、なかなかのシステ...
-「老酒」~
「老酒」は「らうしゆ」であるが、日本では「ロウシュ」支那...
-「王」~
「王」は「わう」であるが、日本では「オウ」支那では「ワン...
-「圓(円)」~
「圓」は「ゑん」であるが、日本では「エン」朝鮮では「ウォ...
古典でわけのわからない假名をみたら、大概字音假名遣ひであ...
日本では時代によつて支那へと遣唐・遣隋使などが派遣された...
萬はよく遣ふわりには「マン」の音は日本の慣習的な發音とな...
發音にも色々あつて、日本では日本らしく、支那では支那らし...
**書體 [#n9879796]
書體は秦の始皇帝が定めた。この文字の書體を金文といふ。金...
金文は、甲骨文字など象形文字を簡略化した物と云はれる。秦...
「篆書」は「隷書」へと變化した。秦代より刻む目的の篆書は...
「行書」「楷書」「草書」は、そのどれもが「隷書」から發生...
「草書」は、日本人にとつては「假名」で馴染み深いものであ...
私はこれら書體の扱ひを考慮する文字コードは「超漢字」位し...
なほ近代になり、批判があるものの「ゴシック」などの書體も...
n.「明朝體」といふのは「明」の時代に制定された「楷書」を...
**國字 [#q8fd73cf]
「辻」とか「峠」とか「颪」など。支那人は必要としない概念...
漢字は、やはり造語することができ、表語文字と述べたが、文...
*漢文法、事始め [#nf33bf2f]
漢字には國文法とは異なる文法があり、熟語は「正則漢文」の...
誰しもが意識する漢文法は否定表現であると思ふ。「童貞」を...
實際に「非」「不」「無」を見てみる。「非」は「體言」を否...
さて一方で「無」はどうだらうか。これは「有」の對義表現で...
漢文を簡單に見てみた。「非童貞」何て言葉は辭書に無いし習...
若し日本語の文章を形態素解析(品詞考察)する必要があるな...
*漢字に關する法諸制度(日本國) [#e0e6367a]
プログラマも少なからず振回されるのでせう。ある程度知つて...
**訓讀み [#f6301e47]
漢文を訓讀する過程で發展したらしい。國語の音を外國の文字...
原則として、漢字の熟語は訓讀だけか音讀だけかの讀みになる...
**假名 [#p82a9ee5]
書體でも述べたけれど、漢字の草書などから獨立したもの。明...
天麩羅屋なんかだと暖簾の「ふ(不)」の字が「婦」の草書で...
變體假名は一風變はつてるけれど、違つた面白みがある。
**当用漢字 [#y4be9900]
常用漢字に移行。聯合軍の情報管制下であつたので憲法同樣に...
かういふと打つちやけ過ぎなのかもしれないけれど、字體を變...
支那では、中國共產黨は(共產革命など)改革を謳つたのであ...
兎も角も、偉ひ人たちが大眞面目にこれを制定した。續きは常...
**常用漢字 [#jc072e11]
ここでは常用漢字が字源として變だとか、一覽を示す事はしな...
常用漢字には「字體」と「字に纏はる讀み」の二つを制定する...
さて当用漢字の頃は「さし當たつて用ゐる(當用)」でよかつ...
「國民が普段使ふ字」といふ枠は、常用漢字の告示に飽くまで...
教育用とするなら、常用漢字ではないからといつて、新聞が常...
私見だが、安倍前總理は「戰後レジーム(佛:régime;政府)...
常用漢字とは斯樣に足下の固まらない制度である。技術者から...
**次期・常用漢字 [#ib49368b]
名稱が變はるかも知れないらしいので、別項として設けた。幾...
廢字とはすなはち、「匁」「勺」「錘」「銑」「脹」があぼー...
「膨脹」のこの書き變へであるけれど、常用漢字にない場合は...
「旱ばつ」といふ表記を''交ぜ書き''(''混ぜ書き'')といふ...
一方で「拉」が追加されたので、以前は「ら致」と表記してゐ...
なほ、一番厄介なのは「葛」が「匂の葛」ではなく「匃の葛」...
一覽をみると、常用漢字批判で「あれもこれも表記できないよ...
**印刷標準字體(康煕字典體) [#v20b763e]
近代印刷技術は明治に完成する。振假名をルビ(ruby)と呼ぶ...
印刷標準字體は、清代康煕の支那で制定された康煕字典の字體...
例として印刷標準字體では「外」「化」の「ト」「匕」の接點...
印刷屋はかういつた些細なことでも振回される不幸な人たち。
**JIS漢字(日本工業規格漢字) [#h4f55e25]
パソコンや携帶、電子化される文字に影響を與へる規格である...
JIS漢字での思想は文字の凡てを電子化することにある。それは...
追加された順に水準があつて、これは附表の位置による。「JIS...
またJIS漢字では常用漢字に先行して、なぜか常用漢字にもない...
***JIS漢字コードの第X水準って? [#j861d337]
**人名用漢字 [#yac4c277]
あれれ何故人名用? と思ふかも知れないけれど、漢字制度を...
JIS漢字は網羅的である必要がある事はのべた。超漢字の立場か...
人名用漢字は戸籍法の附則であり、日本國において出生兒の姓...
[[人名用漢字論(泉幸男)>http://www.f5.dion.ne.jp/~t-izum...
平成十六年に人名用漢字追加候補案として「糞」「屍」と人名...
常用漢字の項で「役所用漢字」として常用漢字の意義を並べた...
現在、國内の漢字施策は、「これも縱割りか」と冗談のやうだ...
なほ制定前の戸籍について觸れておくと、人名用漢字に無いか...
**簡体字と繁體字(支那・臺灣) [#w6267fa6]
簡体字は中共が、繁體字は傳統的(traditional)な字體として...
簡体字の崩し方は草書などを見た物があるけれど、常用漢字基...
簡体字と繁體字には、常用漢字では字形を崩した物の中でも崩...
**南北朝鮮 [#n72a11a1]
原則廢止。北朝鮮や韓國では漢字を使用する時は、印刷標準字...
*實裝(主に於日本語用) [#u4a51bf5]
**ASCII [#m2e5f5e2]
**區點コード [#k44470ae]
**JIS(ISO-2022-JP) [#b3d84a53]
**Shift JIS [#s6d0f689]
**EUC-JP [#e4412984]
**Unicode [#bc93c320]
***UTF-8 [#k67a81d6]
***UTF-16 [#vda0aaa9]
***UTF-32 [#tf9ec621]
**超漢字(BTRON用) [#d4345671]
*附録 [#f585bcba]
**入力補助・IM(Input Method) [#d32142fd]
ページ名: