プログラミング言語おしながき

お豆知識

言語と簡単な説明

メジャー言語

界中で広く使われている実績があり、資料も充実している言語達。
その中でも特に、独立したソフトを作るためによく使われるものを集めました。
メジャーかマイナーか、というのには多分に主観が入りますので、違和感を感じた方はコメントや修正をお願いします。

C言語

C++

Java(ジャバ)

C#

Visual Basic(ヴィジュアル ベーシック)

VB.net

Delphi (デルファイ)

Objective-C

LL

語であり、正しくはLightweight Language(軽量言語)の事を指します。
何が軽いのかというと、PCの動作ではなく、プログラマの負担です。
プログラマがやりたい事を簡単に実現させるための様々な機能が用意されており、サクサク書けるのが特徴。
ただしその機能のためPCへの負担は大きめで、動作は遅く、画像を扱ったりするのは苦手です。

主に簡単な文字列処理や、Blogや掲示板などのネット上で動くソフトを作るために使われます。
(ネット上でよく使われるのは、プログラムが暴走してもサーバー全体に悪影響を与えたりしない機能を持っているため)
ウィンドウを出してどうこうするような本格的、大規模なソフトの製作にはなかなか使われませんが
PCの性能向上やライブラリの充実によって、やろうと思えば可能な環境は整いつつあります。

JavaScript

Perl (パール)

PHP

Python (パイソン)

IronPython(アイアンパイソンまたはアイロンパイソン)

Ruby(ルビー)

VBScript(ブイ・ビー・スクリプト)

マイナー言語

業的に普及はしなかったものの、一部の環境や分野、会社などで使われ続けていたり
後発の言語に大きな影響を与えた開拓者的な言語や
Cなどで主流な手続き型とは異なる、いわゆる関数型の仕様を持った言語。
そして日本でのみ使われている言語……などなどを集めています。
メジャーかマイナーか、というのには多分に主観が入りますので、違和感を感じた方はコメントや修正をお願いします。

AutoHotkey(オートホットキー)

AWK(オーク)

sed(セド)

Tcl(ティクル)

Lua(ルア)

Squirrel(スクワール)

Smalltalk(スモールトーク)

Eiffel(アイフェルまたはエッフェル)

OCaml(オーキャムル)

Haskell(ハスケル)

Scheme(スキーム)

Common Lisp(コモン・リスプ)

Fortress(フォートレス)

HSP

ひまわり

なでしこ

Active Basic(アクティブ ベーシック)

特化言語

定の用途や環境に特化した言語を集めました。
Flashやアプリケーションの制御、簡易なゲーム製作、OSの機能へのアクセスなどなど。

Vimスクリプト

Emacs Lisp

VBA

Nscripter

TJS2

シェルスクリプト

バッチファイル

CatSystem2

TeX

古代言語

史上、初の高級言語であるFORTRANを始め、かなり初期の時代に発明された言語の数々。意外と、改良されて現代でも活躍中だったりするものも多いが、基本的には上手くプログラムを組むための定石が確立していなかった時代のものである。言語の仕様上いわゆるスパゲッティプログラムという処理の流れが絡まったプログラムを作ってしまいがちなので、今からプログラミングを学ぼうと思っている人が始めるにはお勧め出来ない。

 

Ada(エイダ)

BASIC(ベーシック)

COBOL (コボル)

FORTRAN(フォートラン)

Lisp(リスプ)

Prolog(プロローグ)

Pascal

PL/I(ピーエル・ワン)

その他

手く分類出来なかった言語や、そもそも言語っぽくないもの。
アセンブリなんかは古代の言語といえばそうだが、将来においても無くなる事はありえないだろう。

アセンブリ言語

CASL(キャッスル、またはキャスル)

機械語

SQL

UML(Unified Modeling Language)

ネタ

? なんだって?
MicrosoftやGoogleをブッ潰すスーパーソフトを作りたいって?
そうかそうか、そんな君にオススメの言語があるんだ。

Brainfuck (ブレインファック)

Brainf*ckの8命令の文字だけを変えた二番煎じがよく行われている。

Whitespace

Grass(グラス)

HQ9+

Malbolge

チューリングマシン

VIP言語

Pxem



*1 汎用プログラム言語 - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典
*2 EUC(End User Computing)もEUD(End User Development)も概ね非技術者によるシステム開発を指している。ここでの説明では大雑把に、アプリ付属のマクロ言語やOS付属のスクリプト言語などでPC利用者自身が行う簡易システム開発としておく。参考:EUC(エンドユーザーコンピューティング)とは - IT用語辞典 e-Words
*3 分類 - プログラミング言語 - Wikipedia
*4 参考:Squeak - Wikipedia
*5 余談だが、変数cをインクリメントしたc++は数値として扱われるので(c++)++はコンパイルエラーとなる。

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-23 (木) 23:33:34